本年もどうぞよろしくお願いいたします。 卯年にあやかって軽く跳びたいところです! 皆様にとっていい年になるよう願っております。 一月の休みは毎火曜日です。 どうぞよろしくお願いいたします。 (通常火曜日定休及び仕入時休み、11時より18時半)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 卯年にあやかって軽く跳びたいところです! 皆様にとっていい年になるよう願っております。 一月の休みは毎火曜日です。 どうぞよろしくお願いいたします。 (通常火曜日定休及び仕入時休み、11時より18時半)
今年も多くの皆さまに来店いただき感謝申し上げます。 イベントに来ていただいたりご近所やネットを通じて問い合わせ頂いたりと、ありがとうございます。 小さな争いも大きな争いもどうか長引かないよう。 大切に思っていることを大切にできたなら。 年内の営業は29日木曜までです。 年初めは6日金曜です。 どうぞよろしくお願いいたします。 (通常火曜日定休及び仕入時休み、11時より18時半) お互い完全に傾いているけど〜
よし!いい面子がそろったぞ!! 昨日は急なお休みを頂きました。 29日木まで営業しておりますので、お立ち寄り下さいませ〜
見かけた方も多いはず!駒込や巣鴨界隈の路上で花の販売をしていた路地裏花屋さんが、ついにお店を! 雨風をしのげるだけでも嬉しい〜と、実感のこもった言葉を。。 外で販売なんてほんとすごいな!と思ってました! 草花に囲まれるとやっぱり皆笑顔になりますね。 自宅用の他、ブーケやギフト用に。 店内にはお菓子やギフトセットになるような品物も! 一緒に考えて下さるのでお頼みするのもよさそうです〜 ワークショップも開催されるそうですので、ぜひぜひ寄ってみて下さいね。 場所は駒込駅南口を出て本郷通りを渡り神社の横の線路沿いの道を巣鴨方面へ、セブンイレブン過ぎてすぐです。 豊島区駒込3−1−12
急に寒さがやってきましたね。 ご入用のもの買いそびれたものなどございましたら、ぜひどうぞ〜 年内の営業は29日木曜までです。 27日火曜は営業いたします。 年初めは6日金曜です。 どうぞよろしくお願いいたします。 (通常火曜日定休及び仕入時休み、11時より18時半)
日本民藝館展は25日(日)までです。 予約が必要ですが、空いていれば予約なしでも。 今年はW杯、Mー1に続いていかがでしょうか??
漆をたっぷり含ませているのでそのまま水をいれて花入に。 最近お客さんの話からは、ドライフラワーや枯れかけた草花を楽しんでいるという声も。 ちょっと何か飾ってあるのはいいなあ。。 ツヤがあまり出ない感じにしようと思ったけど、塗っているうちにどんどん出ちゃって〜、とのこと。 ??なのはこちらの勉強不足。ちょうどいい感じもするのですが。。 たまに洗ったり布で拭いたり。 ここからどうなるのかも楽しみ。
深さのあるどんぶりは具の多いどんな麺類にも合うかと思います。 小さめのは少量やにゅうめん、ご飯ものや鍋の取り鉢にも幅広く。
栃の白木のお皿、大サイズも入っております!
朝食に、乾きものやお菓子など、お盆やまな板にしたり思いの外いろいろに使えるかと思います。
またアウトドアやベランダで一息入れたいときにもいいようです〜
トーストの水分も吸ってくれ、寒い朝も冷たくなくありがたい!
重めのお酒やリキュールを少し。 お酒の色や光も映ってより美味しく。 いい時間が過ごせると思います!