成人式の晴れ着姿、みているこちらもいい気分になります。 ハレの日のおめかしに少し気張った顔つきの記念撮影、どの時代でもいいもんですね。 新春の日差しに浅葱色の吹きガラス、とてもはっきり見える感じがします。 透明の濃いところ薄いところ。。。 年内に平岩さんが作ってくださった鉢やワインカップも! ぜひ手に取ってみて下さいね〜

成人式の晴れ着姿、みているこちらもいい気分になります。 ハレの日のおめかしに少し気張った顔つきの記念撮影、どの時代でもいいもんですね。 新春の日差しに浅葱色の吹きガラス、とてもはっきり見える感じがします。 透明の濃いところ薄いところ。。。 年内に平岩さんが作ってくださった鉢やワインカップも! ぜひ手に取ってみて下さいね〜
重めのお酒やリキュールを少し。 お酒の色や光も映ってより美味しく。 いい時間が過ごせると思います!
何をのせよう。。悩んでも楽しい。 光があったっていい影と。
お頼みしていた品々を送って頂きました。ありがとうございます! これからの時期にぴったりかなと思うのですが、ワインを少し食事時に。。 気軽に使っていただけるワインカップです。約150ml。 ほんのりとした色合いとグラデーション。底に入るとまた素敵です! 小さい一輪挿しも草花が活き活きしてみえて。 寒くなっても暖かな日差しを感じられる吹きガラスです。
深まる秋の友に、濃いお酒を一杯。 小さなものから大きなものまで。
酒器の案内がやけに多い店だな。。との自覚はありますが。 酒をあおるのを勧めているわけではございません笑 作り手の方々は、こんな品もつくっているのか!と思うものばかりです。 ショットグラスはごく少量の(強い)お酒を楽しみたい時に、ナイトキャップに。 これで計っているという方も。。 ガラスをかぶせているもの、メタルで巻いてあるもの。 小さいですが重さがあって存在は大です。
もうしばらくは湿度の高い日が続きそうです。 何かぐーっと飲みたい時に。 左は氷をたくさん入れて酎ハイやハイボールなどにいいグラス。容量は350mlくらい。 他ビールやロックによさそうなグラス。300~180mlくらいです。 ジュースや麦茶、アイスクリームなどのデザートにも。 色違いのものもあるのでよさそうなのをみてみてくださいね!
台風が去った後の暑さにはこたえそう。。皆さまいかがですか。 少しのんびり過ごすのも悪くないですね。。 明日は終戦記念日、いろいろ思いをめぐらせるこの時期です。 ガラスの品々は暑い時におすすめしやすいものではあるのですが、 冬場も出番多く使っていただけると思っております。 鉢類はこれまたあれこれと活躍してくれます。 ぜひお楽しみくださいね〜
グラスの底のあたり厚みをうけて色や光の集まり。 眺めていると。。少しヒンヤリするかな?? 8月は毎火曜日お休みです。 もし臨時休業があるようでしたら追ってお知らせいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 (通常火曜日定休及び仕入時休み、11時より18時半) 引き続き、駒込駅南口に近いアーリーバード・アクロスさんの企画展に当店も出店しております。 涼んでいってくださいね〜 「アーリーバード・アクロス Summer2022」 6月20日(月)ー8月21日(日) 12ー17時 会期中休みなし
この夏は長い。。まだ7月なのね。。と感じている方は多いようです。 スーパーの棚を見ながらぼーっとしている買い物客も見受けられます笑 コロナの波も気になりますし、なかなかぐったりする時期ではありますが無理せずに。。 大人も何かちょっと気分だけ夏休みを。。