大きさや形色の組み合わせがいろいろあり、少し悩んでしまう方も。。 お惣菜やデザートまで幅広くお楽しみいただけると思います。 うねりや気泡、光の屈折や反射が起こり、おお!と。 ぜひぜひ使ってみてください!

大きさや形色の組み合わせがいろいろあり、少し悩んでしまう方も。。 お惣菜やデザートまで幅広くお楽しみいただけると思います。 うねりや気泡、光の屈折や反射が起こり、おお!と。 ぜひぜひ使ってみてください!
三つ並べることにつかっていいか分からないけれど、、 三つ三角形に置くとおさまりがいい様子がよくてついつい並べたくなるなあ、、 それぞれにいい様子。
胴に丸みのある花入に大きさ違いがあります! 一番大きなものはやっぱり迫力がありますね。 水を入れるとゆら〜っとまたいい様子です! 花以外にも葉や枝もよかったりドライフラワーにも。
成人式の晴れ着姿、みているこちらもいい気分になります。 ハレの日のおめかしに少し気張った顔つきの記念撮影、どの時代でもいいもんですね。 新春の日差しに浅葱色の吹きガラス、とてもはっきり見える感じがします。 透明の濃いところ薄いところ。。。 年内に平岩さんが作ってくださった鉢やワインカップも! ぜひ手に取ってみて下さいね〜
重めのお酒やリキュールを少し。 お酒の色や光も映ってより美味しく。 いい時間が過ごせると思います!
何をのせよう。。悩んでも楽しい。 光があったっていい影と。
お頼みしていた品々を送って頂きました。ありがとうございます! これからの時期にぴったりかなと思うのですが、ワインを少し食事時に。。 気軽に使っていただけるワインカップです。約150ml。 ほんのりとした色合いとグラデーション。底に入るとまた素敵です! 小さい一輪挿しも草花が活き活きしてみえて。 寒くなっても暖かな日差しを感じられる吹きガラスです。
深まる秋の友に、濃いお酒を一杯。 小さなものから大きなものまで。
酒器の案内がやけに多い店だな。。との自覚はありますが。 酒をあおるのを勧めているわけではございません笑 作り手の方々は、こんな品もつくっているのか!と思うものばかりです。 ショットグラスはごく少量の(強い)お酒を楽しみたい時に、ナイトキャップに。 これで計っているという方も。。 ガラスをかぶせているもの、メタルで巻いてあるもの。 小さいですが重さがあって存在は大です。
もうしばらくは湿度の高い日が続きそうです。 何かぐーっと飲みたい時に。 左は氷をたくさん入れて酎ハイやハイボールなどにいいグラス。容量は350mlくらい。 他ビールやロックによさそうなグラス。300~180mlくらいです。 ジュースや麦茶、アイスクリームなどのデザートにも。 色違いのものもあるのでよさそうなのをみてみてくださいね!